top of page
IMG_9040.JPG

基礎3回コース

現役広告フォトグラファー&現役広告モデルによる

月に1度、3ヶ月で全3回受講の『3回コース』

人物ライティング基礎3回コース

9期 申し込み開始!!!!!

3回コースでは、単発受講よりも基礎を深く掘り下げて学ぶ事ができ、より確実に正しいストロボライティングの知識とスキルを習得する事ができます。

このような方におすすめ!!

 

✔︎人物撮影のライティングに挑戦したい

✔︎プロを目指そうとしている

✔︎プロだが今の自分に満足いっていない

✔︎誰よりも上手くなりたいと思う方

✔︎モデルからのアドバイスも欲しい

​広告フォトグラファー×広告モデル

髙桑塾だけの強み

フォトグラファーとモデル、2人の講師による特別なワークショップ。“撮る”ことに対して両側面からアプローチし、他では体感できない濃密な講習を提供。

どこよりも、論理的

髙桑塾だけの強み

様々な人数、世代に対してライティング講習を行うこと10年以上。

​根本の仕組みから撮影実践形式でレクチャーしていきます。

IMG_4592_edited.jpg

無駄のない少人数制

髙桑塾だけの強み

時間とお金を絶対に無駄にはしません。一人一人が必ず内容を習得できるよう人数を制限し、2人の講師によってサポートします。

White Structure

Renewal

「人物ライティング基礎3回コース」の内容がリニューアルされました!

受講者全ての方に、今まで以上に知識と技術を吸収していただけるよう講習内容の再構築。受講後には練習の時間も設け、更に習熟度アップを図ります。

髙桑塾 受講者さま撮影作品

 the Team

IMG_3700.heic
IMG_3703.jpeg

《開催日程》

3回コース 9期  申し込み開始!

日程詳細は決定し次第こちらに掲載いたします。

 

〈土曜コース〉 2025年 11月29日、12月20日、1月24日

〈日曜コース〉 2025年 11月9日、12月7日、1月11日

[土日共に13:00~18:00]

13~16時:講習(実践型)

16~18時:練習会

(適宜小休憩あり)

 

※コースの途中変更​は出来かねますので予めご了承ください

カリキュラム

3日間のカリキュラムは土日共に同一内容となります。

 

【1日目】

・ストロボライティングとは

まずストロボの役割、必要性について学びます。

灯数が増えていけばさらに理解度が重要となっていくので最も重要な1日です。

・1灯目のメインライトについて

この項目が最重要と言っても過言ではありません。

基礎の基礎からしっかりと実践形式で体感することで、ストロボ1灯の使い方を学んでいただきます。

 

[その他]

・スタジオおよびスタジオ機材の取り扱い方

・ストロボの使い方

・ストロボ周辺の機材の使い方

・ストロボと被写体、背景などの空間の関係について

・光の質を知る

・1灯で光をつくる方法

・具体的なセッティング方法

・モデル撮影.

実践練習2時間       など

【2日目】

この日はストロボ2灯でライトを組む方法を習得していただきます。

第1回で学んだ1灯ライティングから、もう1灯加える方法や考え方、

環境に応じた対応法などを具体的に展開していきます。

 

・2灯目のストロボの役割について

・具体的なセッティング方法

・2灯の光量調節

・効果的なアイテムの選択と使用方

・状況に応じた設置方法

・意図した世界観を表現するためのライティング

・ライティングによる写真のバリエーション

・モデル撮影

実践練習2時間 など

【3日目】

いよいよストロボ3灯を用いてライティングを組んで行きます。

基本である1灯から2灯目を追加し、そこからさらにもう1灯加えて、

よりクオリティーの高い作品を作れるようになりましょう。

灯数が増えればその分調整も複雑になりますが、方法さえ身につければ

ご自身で自由自在にセッティングできるようになります。

 

・3灯目のストロボの役割について

・具体的なセッティング方法

・3灯の光量調節

・頭数を増やす場合の注意点

・効果的なアイテムの選択と使用方

・状況に応じた設置方法

・意図した世界観を表現するためのライティング

・モデル撮影

実践練習2時間 など

 

※ 3日間のカリキュラムは土曜、日曜共に同一内容となります。

《費用》

3回コース参加費

・11万円(税込) 

《定員》

各クラス 最大5名

 

《場所》

当方スタジオ(京王線東府中駅から徒歩7分)

※詳細は参加者にのみご連絡いたします。

《お申し込み方法》

公式LINEにてお申し込みをご希望の方は

​下記の項目をご記入の上送信してください。

・お名前

・SNSネーム

・ご住所

・携帯番号

・3回コース参加希望曜日

↓公式LINE↓

https://lin.ee/otociJk

1.png

《注意事項》

※コースの途中変更は出来かねます

※受講者様都合による欠席につきましては、その回は完全消化となり返金等は出来かねます。

髙桑塾では、カメラや写真に関係する

✔︎ワークショップ

✔︎セミナー

✔︎講演

✔︎その他類する物

の運営や講師をされている方のご参加をご遠慮頂いております。

​受講生の声

先日のワークショップは濃厚な写真のエキスを浴びて脳から汁が出る勢いでした。

 

基本にして極意である一灯ライティング。

今までは感覚や独学で実践していたことが、高桑さんの理論の基に撮影すると光の質のコントロールがこんなにも向上するのか!と感動しっぱなしでした。

「全ての光は透過している」の高桑さんの言葉は、自分のいままでの写真人生の本質に触れた瞬間でした。全てが腑に落ちました。

これからもっと写真を撮るのが楽しみになりました。

こんなにも実になるワークショップは他にないと思うほどです。

本当にありがとうございました。

fullsizeoutput_236a_edited_edited.jpg

お願い

髙桑塾では、カメラや写真に関係する

✔︎ワークショップ

✔︎セミナー

✔︎講演

✔︎その他類する物

の運営や講師をされている方のご参加をご遠慮頂いております。

予めご理解、ご承知おきくださいませ。

何卒よろしくお願い致します。

Beauty Photographer

  • youtube
  • twitter
  • instagram
  • generic-social-link

© 2003-2022 SEIGI TAKAKUWA PHOTOGRAPHY. All Rights Reserved.

​電話番号 080-6606-2060 住所〒183-0006 東京都府中市緑町3-12-6 APARTMENT RISE 3F

Beauty Photographer base in Tokyo Japan Beauty / Fashion / Portrait / Advertising / 写真家 / 映像クリエイター

bottom of page